みかにっき

ただの僕の日記です。

永遠に終わらぬ恋をする人生

夢を見た。

もう一生会えないと思っていた人が、僕の目の前に現れる夢だ。
その子はいつも通り、笑顔で自分の現状を嘆くようなことを言っていた。
僕はいつも通り、ワハハと笑って見せた。

僕は、自分の想いを伝えなかった。

目が覚めた。

僕は、あの子にまた会えて嬉しかったな、と思った。
そして、もしあの子に自分の想いを伝えていたらどうなったのだろう?と考え始めるようになった。

 

それから2週間ほど経って、また夢を見た。


また、あの子がいた。
僕はあの子と他愛もない話をしている。
夢の中の僕はどこか冷静で、(今ここで想いを伝えなければ)と思った。
そして、夢の中の僕は現実と違って、躊躇することなく想いを伝えることができた。

「君のことが好きだったんだよ」

確か、こんな台詞を吐いた。
するとあの子は、僕が想像した通りに戸惑って見せて、その後で

(すき)

と、口を動かしたように見えた。
なぜだかその時だけ、あの子の声は聞こえなかった。

その後も、確か、何かをあの子と話したような気がする。
悲しいことに、それがなんだったかはもう思い出せない。

目が覚めた。

やっと終わったんだ、と、僕は思った。

僕がしていた終わりが来ない恋は、ようやく今ここで、終わったんだ。

あの子が僕の想像した通りに戸惑ったのも、あの子が僕に好きと伝えたのも、僕が見た夢だからだ。
僕の都合のいいように作られた世界だからだ。
それでもいい、それだからいいと思えたのは、あの子が僕の手の届かないところに行ってしまっているからだろう。

僕の恋はいつも、僕が始まりを作らないために終わりが来ない。
でも、それでいいんだと思うようになった。

これからもきっと、誰かに終わらない恋をするのだろう。
でも、それでいいんだ。それが僕の恋の仕方なのだ。
でも、それがいいんだ。そうして生きていくのが僕には合っているんだ。

 

そう気づかせてくれたのは、もうこの世にはいないあの子だった。

つかれた

とにかく、疲れた。

 

考えなきゃいけないこと、考えたくないこと、考えたいこと、考えられないこと、いま身の回りにそれぞれ沢山ある。

時間を得てゆっくりと考えたいと思うのだが、時間があってもきっとゆっくり考えることは無いのかもしれない。

そうしたらきっとそれは僕が考えることを諦めているのかもしれない。

 

疲れたなあと本当に思う。

どうして僕がこんなことしなきゃいけないんだと思う。

どうして僕はこれをしてあげないんだと思う。

休みたい、とにかく休みたい。

しかしそんな暇もなく、明日も明後日もやってくる。

 

とにかく疲れた。

 

1度ゆっくり物事を考えて整理したいが、その時間が無いのか余裕が無いのか、全てほったらかしている。

 

分からないなあ、何もかも。

 

寝た方がいいなぁ、きっと。

余裕が欲しいと言う話

久しぶりです。心奏です。

タイトルそのまま、余裕が欲しいと言う話。

余裕がない話と言い換えることもできます。

 

なんかよくわからないけど、最近ずっと何かに追われているような気がします。

やりたいことがいっぱいあるんだな、って解釈していたんですけど、どうやらそう言うわけでもないようで。

 

まず、転職しました。

今月は全然残業しなくていいよ!45時間ぐらいだから!と先日言われ戦慄したり、

基礎が全くできずに他に迷惑をかけたり、そもそも研修で心が折れたり、

まぁ、順調とは言えない生活をしていますね。

新しい人、新しい場所、新しい仕事、その全てが僕にプレッシャーを与えてきます。

みんなと早く仲良くなりたいけど、やっぱりすごい人に囲まれると萎縮してしまいます。

(まぁ給料がめちゃくちゃいいので、ぜってぇにやめねぇと言う思いはありますが)

多分結構メンタルに負荷かかっているんだろうなと思いつつ、まぁまだそんなに影響を喰らっているわけではないです(たぶん)

 

でも外資系なので、やっぱり英語できないといけないんですよね。

英語、実は結構アレルギー出るぐらい苦手です。

でもやらなきゃ、というか、やりたいなぁと思いつつ、なんもできていないのが現状です。

 

 

次に(と言うかこれが余裕ないの元凶)劇団。

今、すごく座長に期待されています。多分。

色々やってみろと振られていますが、正直、僕にそんな能力はありません。

脚本だって、書いた事はあるけど全然上手じゃありません。

演出も以前やったようにつけて見たら、「小手先の感じね、いいね」と(悪気はないのだが)言われて、あぁ僕のレベルってそんなもんかと思いました。

人を束ねる力もありません。

自分で何かを用意するにしても、土日は全部予定で埋まっているので、何かを作る時間はありません。

でも、期待をされなくなるのは嫌なんです。

だっていい役が欲しいし。僕は芝居がそんなに上手くないので、いい役を得るには座長からの信頼を得る必要があるんだ。あるんです。

だから飲み会だって全部行くし、座長とサシ飲みだって行くし、 2次会も3次会も終電逃しても出るし。(タクシーで帰るけど)

そこまでして頑張っているのに、僕が能力がないせいで、頑張れないせいで期待を落とすのは嫌なんです。いい役をもらえないのは嫌なんです。

 

僕は主役になりたい。

 

実は僕、自分の書いた脚本以外で主役ってやったことないんです。(2人芝居は除く。主人公も何もないので)

(大会で主役になったことがある、と方々に言っているが、厳密には主人公ではなくヒロイン。なので主人公は実は一度もない)

主役をやる柄ではないんです。

さっきも言った通り芝居がうまいわけじゃないし、キャラクター的にも3枚目がハマりやすいし。

でも、この劇団なら、毎回稽古に出て、頑張ってやっていれば、イメージに合っていなくてもメインの役においてくれるかもしれない。

だから、だから、どうしてもここで折れるわけにはいかない。

そう思っているんですけど、なかなかうまく行きません。

脚本書けない。小説も書けない。僕は何もできない。

 

なんかちょっと、疲れちゃいました。

本当は、少し、立ち止まってひと休みしたい気分です。

でも立ち止まれないから。やるしかないのに。

気が回らなくて、手も回らなくて、ただ日々が過ぎていって、

…疲れちゃいました。

 

 

去年末ぐらいから、気持ちが強く(攻撃的に?)なって、口癖が「死にたい」から、「みんな殺す」になりました。(それもよくない)

なんですけど、今日は朝からずっと「死にたい」ばっかり頭をよぎって、

あ〜なんかメンタルおかしいな〜と思いながら、どうすることもできず1日が終わろうとしています。

※ここで言う「死にたい」は「唐揚げ食べたい」と同じぐらいの気持ち

 

僕はどうしたら満足するんだよ。

教えてくれよ、僕。

お前のやりたいことはなんなんだ。

お前は今、なんのために生きているんだ。

自分のために生きて、自分のやりたいことを選択しているはずなのに、何がこんなに苦しいんだ。

 

何もわからない。

あーなんか、泣きそうだ。

 

誰か何とかしてくれよ、と、言いそうになって、

でも自分以外は自分のことを救えないとわかっている僕もいて、

それでも誰かに縋りつきたい僕もいる。

 

どうしたらいいんだ。

できないことが問題なら、できるようになればいいのか?

時間がないと嘆くなら、時間を作ればいいのか?

 

心奏、頼むからもうちょっと頑張ってくれよ。

もう誰の期待も裏切らないでくれよ。

心奏、心奏、みかなで。

何が辛くて、何をしたくて、どう生きたいんだい。

 

聞いても答えてくれなさそうなので、今日も何となく苦しいまま、明日を迎えようと思います。

なぁ、心奏。明日もまた、頑張れよ。

おやすみなさい。

人生九転び十起き

多分、人より2回くらい多く転んでるような気がする。心奏です。

 

ここ2年ぐらい、身の回りで何かしらが起き続けていました。
その度に辛くなったり、浮かれたり、感情が色々忙しかったです。

 

そんな僕ですが、最近やっと落ち着いてきたなぁと思っています。
良くも悪くも「元の自分」に戻れたような、そんな気持ちです。

 

いやぁ。ここまで色々あったなぁ。
自分でも良く頑張って生き抜いたなぁと思います。

何があっても、弱音を吐き散らしながらダラダラ生きてこれたのは、周りのみんなのおかげだなと強く思います。

みんな、見捨てないでくれてありがとう。

 

なんかトピックがあるわけではないんだけど、こうして今記事を書いています。
なんだか自分が元の自分に戻っているということを残しておきたかった。

 

 

 

 

……

 

 

 

書くことないんで、自分のやりたいことと欲しいもの書き連ねていいすか?(は?)

小さなものから大きなものまで書きます。動かす力だヤンマーディーゼル

 

・背もたれが頭まであるあみあみのイス
・シーシャ吸いたい(吸いたい時に)
・うまいシーシャ屋を知りたい
・ピーマン食べたい
・TOEIC850点
・IPSAの化粧水
・整体通う
・髪をアッシュグレーに染める
・服を買う
・揺るがない心
・モバイルバッテリーか新しいスマホ
・主演
・見た目がよくなる何かをしたい
・美味しいラーメン巡り
・テラス席で美味しい朝ごはんorお昼ご飯
・なんか素敵なモーニング
・努力
・余裕
・眼科に行ってメガネの度を測る
・福利厚生を使う

 

欲望は多い方が人生って楽しい!

キャンメイクTOKYO!

 

※欲の無くし方を募集しています。ご存知の方はご連絡ください。

ちょいワル家庭環境

心奏の家は、ちょっとだけ家庭環境が悪い。時がある。

 

父親は気が短く、不機嫌で場をコントロールする人だ。

父親が機嫌が悪いと、連鎖して母の機嫌も悪くなる。そしてその場の空気は終わりになる。

でも我々子供はそれを回避する術も技術も持ち合わせておらず、その乱高下に付き合わされていた。

 

僕は、いつも、すこしだけ、すこしだけ、生きづらかった。

 

でも、こんなの劣悪家庭環境には入らない。

周りにはもっと酷い家庭がたくさんある。

だから、僕は、ほんの少しだけ情緒が不安定なだけなのだ。僕は病気では無い。どんなに毎日死にたくても、どんなに毎日辛くても正常な人間なのだ。

 

「死にたいなんてさ、中学生みたいなこと言うのやめなよ。異常だよ。」

と、昔言われたことがある。

そうなんだ、死にたいと思う僕は異常なんだ。僕はやっぱり、心が弱いダメな奴なんだ。

 

 

 

という僕の気持ちを、全部肯定してくれた友達がいた。

というか共感してくれた。

 

なんだか、こう思うのは異常じゃないよと。

そう、自分に言い聞かせられた気持ちになった。

他人との比較は関係なくて、自分がどう思うかを大事にしていいのかもしれない。と思った。

 

 

余談

当たり前だけど、同じ死にたいにも種類があるんだねって思った。

 

友達は、死にたいと思った時、「○○は悲しんでくれるかな」と考えるらしい。「やっぱりどこか寂しいのかもね」と、彼は一言つけ加えた。

(親に構って欲しくて不登校になった過去があるので、それと同じかもね、と言ってあげると、「確かにそうかも!」と言って、彼は僕の台詞をメモしていた。)

 

僕は誰が悲しむとか考えたことは1度もない。というか正直、誰も悲しむとは思ってないし、ぶっちゃけ悲しんでてもどうでもいい。親が悲しんだなら「ざまあみろ」くらいは思うかもしれないが。その悲しみは僕の人生を救ってくれる訳では無いし。だってもう死んでるし。

僕が考えるのは、「どうやったら迷惑がかからず死ねるだろう」ということだ。その道中には「床にシミができるからブルーシートを敷いて死のう」だとか、「せっかくの学費が無駄になるから親は怒るかもしれないな」とか、「座長に『公演が終わってから死ねよ』って言われちゃうな」とか。そんな「迷惑」をいくつも通って、最後は生のルートにたどり着いている。僕はそれで、今日も生きている。

 

さて、これは何なんでしょうね。

文字にしたら、この死にたさの潜在的な原因が分かるかと思ったけど、そうでもないですね。

 

表向きには、いつも「何かから逃げたくて」死にたいのだ。

今は、「この先の空虚な人生」から逃げたくてしょうがない。

それが真の理由かと思っていたが、彼の話を聞くと、そうでないような気もする。

 

分かったってなんの解決もしないけど。

ね。

余談長いね。

 

取らぬ内定の給与算用

僕はお金のやりくりが大変下手である。
理由は複数ある。

・見栄っ張りであること
・計画性がないこと
・フットワークが軽いこと
・面倒くさがり屋であること
などなど。

毎月毎月赤字です。

 

じゃあどうするか?

 

転職して、使えるお金を増やそう!!!

 

 

…ということで、現在転職活動中です。
正直うまくいくかは不明です。

でも、でも、でも………

 

転職して給与上がったらどうしようかなとか、ほら、考えちゃうよネ…????

 

ということで、お金が使えるようになったら何したいか考えチャオ!!

 

 

 

 

したいこと

・新しいパソコンを買いたい
・飲み会と貯金を両立したい
・日用品を遠慮せず買いたい
・自転車を買いたい
・服を季節ごとに買いたい
・毎月ご褒美に何かを買いたい

 

 

したいねぇーーー

 

でも、生活水準を変えずに貯金するのもいいなあとか。
思ったり思わなかったり。

 

 

や、その前に内定取ってから議論しようね。

 

 

演技力って見慣れてくると横並びにならん?という話

タイトルまんま。

 

最初は「この人上手い」「この人下手だ」って思ったりするけど、見続けてると「みんな横並びで同じでは??」と思えてくる。

いや、実際多分そうなんだと思う。経験年数に差がない限り、力はみんな横並びだ。

 

そしたら何が差をつける?

僕なら、「声量と滑舌」と答える。

 

皆さんは、声が小さい、滑舌が悪い、何言ってるか分からない舞台を見たことがあるだろうか。

僕はある。散々見てきた。

そういう舞台は、大抵開始五分で聞くのを辞める。そして寝る。

そんな経験があるからこそ、第1に「セリフを聞き取ってもらえるか」を据えるのだ。

 

裏を返せば、「聞き取りやすさ」とは、横並びになるための土台だ。土俵だ。

土俵に上がらなければ相撲がとれないように、聞き取りやすくなければ舞台に立つのは難しい。僕は、僕の流儀はそれだ。

 

何が言いたいかって言うと、うん、滑舌とセリフの精度以外で甲乙つけるの難しいよねという話。

誰が上手いとか、下手とか、そういうの全くなくて、みんなある程度のところで団子なんだなと思った。

(もちろんベテラン勢は格が違ったけれど)

 

大人になったな、自分。